北横岳

雪山を歩きたくて計画されていた硫黄岳が、強風と霧の予報で中止となったので、どこかの雪山にいこうとあちこちの山の天気予報を見たが、強風と寒波はどこもそれなりにあったので、一番リスクの低い北横岳を目指して出発した。
早朝に八ヶ岳方面に車で向かう途中、車山は快晴、蓼科山も雲が切れ始めていてよさそうに見えたが、予定通りに北横岳を目指した。

7時半に山麓駅に到着し、装備を整えて8時にスタート。 快晴でほぼ無風! まだ早いこともありロープウェイの下を歩く登山者も少なく、最高の景色を堪能しながら歩けた。

山頂は、風がありさすがに寒く、南峰と北峰を踏むと早々にヒュッテまで降りた。下山時にはたくさんの人が登ってきていて狭いところではすれ違いに何度も待つことになった。
山頂手前の北横岳ヒュッテの気温は、-11度。山頂付近以外では、あまり風がなかったのがラッキーだった。


ルート

合計距離: 10152 m
最高点の標高: 2471 m
最低点の標高: 1758 m
累積標高(上り): 877 m
累積標高(下り): -879 m
総所要時間: 06:21:03