2025/06/01 / 最終更新日時 : 2025/06/03 saitatsu 個人山行笠取山(テント泊編) こちらの記事の通り、予定していたクラブ山行は中止になってしまったのですが夏山シーズンに向けて雨中のテントも練習しておきませんかとお声がけしたところ、物好きな 向上心のあるメンバー3名が集結し、荒天上等で笠取山を歩きました […]
2025/03/10 / 最終更新日時 : 2025/03/26 Kei 個人山行湯河原 六方の滝 以前から気にかかっていいた柱状節理の六方の滝に行って来ました。水量の少なくなっているこの時期にしか入れないといわれています。
2025/02/09 / 最終更新日時 : 2025/03/26 Kei 個人山行北横岳 雪山を歩きたくて計画されていた硫黄岳が、強風と霧の予報で中止となったので、どこかの雪山にいこうとあちこちの山の天気予報を見たが、強風と寒波はどこもそれなりにあったので、一番リスクの低い北横岳を目指して出発した。早朝に八ヶ […]
2024/08/08 / 最終更新日時 : 2024/08/11 Kei 個人山行鳥海山・月山 東北の名峰「鳥海山」をゆったりと高山植物を愛でながら登頂し新山の荒々しさを味わい,信仰の山「月山」にも訪れ高原ハイキングを楽しむ。
2024/06/02 / 最終更新日時 : 2024/06/09 saitatsu 個人山行丹沢表尾根 丹沢の麓を拠点とする我々にとって最も近くで稜線歩きを楽しめる丹沢表尾根。今日はどんな表情を見せてくれるのだろうか。会のメンバー4名で歩きます。
2024/04/06 / 最終更新日時 : 2024/04/30 saitatsu その他活動安全登山講習会 伊勢原警察署に依頼をし山岳救助隊のかたがたに安全登山について講習を受ける機会がありました。当クラブからは19名もの安全登山の知識・技術を高めたいメンバーが集まり、山岳救助隊員お二人をお招きして貴重な講習を受けることができ […]
2024/03/09 / 最終更新日時 : 2024/03/12 saitatsu 個人山行塔ノ岳 週の半ばに降雪ありそして週末は快晴予報が出ていて雪の丹沢が期待できそうってことで急遽会員に声がけしたところ激坂大好物なメンバー7名集まりました。大倉尾根で我らがホームグラウンド丹沢・塔ノ岳へ。どんな景色に出会えるだろう。