コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

丹沢トレッキングクラブ

  • 山行計画Schedule
  • 山行記録Record
  • ブログBlog
  • お問い合わせInquiry
  • 会員向けMember’s Only

個人山行

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 個人山行
2020/07/24 / 最終更新日時 : 2022/01/18 Kei 個人山行

大室山・加入道山

連休なのに泊りの山行には行きにくいので、メンバー6名でヒルの心配のない西丹沢で山歩き。

2020/07/19 / 最終更新日時 : 2022/01/18 takehi 個人山行

越後駒ヶ岳

晴れ予報を期待して、越後駒ヶ岳まで行ってきました。

2020/07/19 / 最終更新日時 : 2022/01/18 saitatsu 個人山行

四阿山・根子岳

この日の長野は晴れ予報となっていたので、ふらっとミッドナイトドライブで菅平高原まで行ってきました。

2020/07/12 / 最終更新日時 : 2022/01/18 saitatsu 個人山行

旭岳・間宮岳

石狩岳に続く北海道遠征、第二弾は大雪山は旭岳~間宮岳~中岳温泉〜裾合平の周回コースです。

2020/07/10 / 最終更新日時 : 2022/01/18 saitatsu 個人山行

石狩岳

クラブメンバー3名を含むパーティで石狩岳に登頂しました。

2020/06/21 / 最終更新日時 : 2022/01/18 takehi 個人山行

一切経山&吾妻小富士

一切経山と吾妻小富士に行ってきました。

2020/06/07 / 最終更新日時 : 2022/01/18 saitatsu 個人山行

檜洞丸

今年3月に当会のテクニカルアドバイザーaraigumaさんが計画し、当日荒天による行先変更により登れなかった檜洞丸。

2020/06/06 / 最終更新日時 : 2022/01/18 Kei 個人山行

丹沢主稜縦走

二百歳丹沢主稜縦走を敢行する 今期に狙っていた是非行きたかった山行が順延になったので、腹いせに、40代に夏トレの一環で縦走していた西丹沢VC~檜洞丸~蛭ヶ岳~丹沢山~塔ノ岳~大倉バス停までの丹沢主稜縦走を思いついた。

2020/05/30 / 最終更新日時 : 2022/01/18 saitatsu 個人山行

伊勢沢ノ頭と日影山

緊急事態宣言が解除されたので、まずは地元丹沢でソロでソロソロ足慣らし。

2020/03/21 / 最終更新日時 : 2022/01/18 admin 個人山行

身延山

年末の忘年山行の候補地の下見を兼ねて、個人山行で身延山に登頂

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • »

サイト内検索

月別エントリー

最近の山行記録

  • 2025/06/22 GMT 笛吹川東沢下部 沢トレ
  • 2025/06/12 GMT 開成あじさいの里
  • 2025/06/07 GMT 扇山
  • 2025/05/24 GMT 丹沢三峰縦走
  • 2025/05/15 GMT 山下公園・山手地区庭園

最近のブログ

  • 2025/06/01 GMT 笠取山
  • 2025/06/01 GMT 笠取山(テント泊編)
  • 2025/03/10 GMT 湯河原 六方の滝
  • 2025/02/09 GMT 北横岳
  • 2024/08/08 GMT 鳥海山・月山

公開データ

  • 活動方針
  • 歩み
  • 安全登山講座テキスト
  • クラブソング「丹沢の四季」

旧サイト

  • 2019年までのサイト
  • 2013年までのサイト

Follow us !

丹沢トレッキングクラブ

tanzawa_trekking

丹沢トレッキングクラブ

【山行記録】北岳・間ノ岳の山行記録を掲載しました。
北岳草の観察と3,000m級の山頂3峰登頂、雷鳥観察のおまけも!
#北岳 #間ノ岳  https://tanzawa-trekking.club/2024/06/kitadake2024/
【山行記録】両神山の山行記録を掲載しました。
秩父の名峰2座を登ってきました。初日は四阿屋山をつつじ新道コースから登り、翌日は日向大谷口から両神山へ。アカヤシオツツジの良い時期で、山頂からは富士山や南アルプス、八ヶ岳など360度の大パノラマを満喫しました。
#両神山 #四阿屋山 
https://tanzawa-trekking.club/2024/05/ryokamisan/
【個人山行】塔ノ岳の山行記録を掲載しました。
直前に雪が降り、週末は快晴。これはチャンスと地元丹沢へ出動。ここホントに神奈川県?と言いたくなるほどの景色がそこにはありました。
https://tanzawa-trekking.club/2024/03/tounodake/
#塔ノ岳
【山行記録】天狗岳の山行記録を掲載しました。
当会ではこれまであまりなかった厳冬期の雪山をゆったりと歩く山行です。雪山登山の醍醐味を味わいました。
#天狗岳
https://tanzawa-trekking.club/2024/02/tengudake/
【個人山行】入笠山の山行記録を掲載しました。
本来はクラブ山行でしたが、わけあって個人山行に切り替えてスノーシュートレッキングを楽しんできました。
最近雪山でよく見かけるひよこちゃんの型抜きもた〜くさん。
https://tanzawa-trekking.club/2024/02/nyukasa-yama/
#入笠山
【個人山行】谷川岳の山行記録を掲載しました。
2月の雪山山行に向けての練習で、6名で雪山へ行ってきました。
事前の天気予報が良い方向に外れる結果となり、晴天&弱風の好コンディションの中、雪山ならではの絶景を満喫しました。
https://tanzawa-trekking.club/2024/01/tanigawadake-3/
#谷川岳
【山行記録】 頭高山の山行記録を掲載しました。
年長者メンバーで丹沢山塊の大展望と紅葉を存分に堪能しつつ、約5時間の里山のんびり歩きを楽しみました。
#頭高山
https://tanzawa-trekking.club/2023/12/zukko/
【個人山行】櫛形山の山行記録を掲載しました。
この日はかなり気温が低く、ルートも林道の冬期閉鎖により事前計画よりも大幅にキツくなりましたが、富士山や南アルプスの眺望がそれを帳消しにしてくれました。
https://tanzawa-trekking.club/2023/12/kushigata/
#櫛形山
Instagram でフォロー

Tweets by TanzawaTrekking

Copyright © 丹沢トレッキングクラブ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

メニュー

  • 山行計画
  • 山行記録
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 会員向け

Follow us !